歯科外来診療安全対策について

当院には偶発症に対する緊急時の対応、医療事故対策等の医療安全対策に係る研修を修了した歯科医師・スタッフが配置されております。
また以下の装置・器具を備え、医療安全管理を行なっております。
(医療安全管理者:歯科医師 鈴木一範)

  • 自動体外式除細動器(AED)
  • 経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメータ)
  • 吸入用酸素
  • 血圧計
  • 救急蘇生セット
  • 歯科用吸引装置(口腔外バキューム)

また、公益財団法人日本医療機能評価機構が行うヒヤリ・ハット事例収集等事業に登録し、
常に医療安全等に係る情報収集を行い又歯科外来診療において発生した医療トラブル等を
報告・分析し、その改善を実施する体制を整備しております。

万一の緊急時には、円滑な対応ができるよう高次医療機関(東京歯科大学水道橋病院等)との連携体制を確保しております。

歯科外来診療感染対策について

当院には院内感染防止に関する研修を修了した歯科医師・スタッフが配置されており、
院内の感染対策管理を行なっております。(院内感染管理者:歯科医師 鈴木 一範)
使用する器材は全て患者様毎に滅菌しご用意し、滅菌不可能なものは単回使用後廃棄し、常に新しいものを使用しております。
また、歯の切削時等に飛散する細かな物質を吸引する口腔外バキュームを全ての治療ユニットに配備、待合室にはウイルス除去可能な空気清浄機を設置し、可能な限りクリーンな環境で診療を行える体制を確保しております。

医療DX推進について

当院では、オンライン資格確認を行なっております。
これにより患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用し、質の高い診療を実施いたします。