東京都江戸川区北小岩 6-35-5
ご予約はこちらから
03-3657-2280
診療時間: 月・水・金 9:00〜12:30 15:00~19:00 火・土 9:00〜12:30 15:00~17:00
休診日: 木・日・祝祭日
略歴
四国で生まれ、瀬戸内海の海辺で育ちました。穏やかな海を大小の船がゆっくりと行き来するのを眺めていて時間の経つのを忘れることもしばしばでした。こうした体験のせいか、のんびりした性格になり、事を急がずじっくりとものを見る習性になったように思います。文系の大学を出た後、いろいろと廻り道をしてから歯科医師になりましたが、物事を多面的に見る眼を養うことに役立ちました。
この診療所で25年間診療にあたり、様々な患者さんに出会い、様々な考え方、感じ方をうかがいました。また、多くの患者さんの長い年月を通じての成長や変化を見せて頂きました。そのため診療の進め方も、いつも同じパターンでなく個々の患者さんの年齢や健康状態、生活環境などに応じて最善の方法をとるとともに、時の流れの重みを感じながら日々の診療に取り組んで行きたいと考えております。
略歴
歯科医師免許取得後、大学の専門科で10年間、歯科保存学(歯周病の治療・根の治療)について科学的なバックグラウンドを研究するとともに、腕を磨いてきました。再生療法や歯根端切除術、インプラント治療などの小手術を習得しましたが、それ以上に基本的な治療をしっかりと行う大切さを学びました。非常勤ですが、現在も大学の講座に籍を置き、勉強会や学生指導に参加しています。
来院してくださる皆様に、より質の高い歯科治療を提供し、より良い 「食べる」「話す」「笑う」のお手伝いができるよう、心がけています。全ての患者様にとってわかり易い治療・安心できる治療を目標としていますが、不安な点、不明な点がありましたら遠慮なくご質問ください。
また、多数の小児患者さんも担当させて頂いております。最初は緊張していても、笑顔で帰って頂けるよう努めています。
略歴
大学を卒業して20年以上、大学で高齢患者様の治療、特に義歯(入れ歯)を専門に治療・研究していました。
専門としている高齢者歯科の特徴は、保存(歯を残す治療)、口腔外科(抜歯等)補綴(失った歯を補う治療)といった治療内容にとらわれることなく、一口腔で治療させて頂く事で、口腔内の状態を改善し、患者様のより良い生活を支えることです。そのために、患者様のお体の状態への配慮や長期的な視点での治療を行っております。
すうじい歯科医院では大学病院で得た知識と技術を基本に,ホームデンティストとして皆様の日常生活に寄り添った治療を行いたいと考えております。治療日は不定期となっております。ご迷惑をおかけしますが、お問い合わせください。どうぞよろしくお願い致します
車椅子・ベビーカーをご利用の方は、スロープからご来院ください。
駐輪場は建物に向かって右側にございます
駐車場は道路を挟んで医院の反対側にございます。予約制ですので、必ず診療予約時に併せてご予約ください。
受付カウンター左手に洗口コーナー・だれでもトイレ、右手にX線室・診察室への廊下がございます。
天井には東京技研・メディカルライトエアーを設置しております。
すべての診療チェアーに口腔外サクション(東京技研・アルテオ)を設置しております。